2022秋アニメの全PVを観て、特に目に付いた25作品の期待度ランキングを下位から順に発表します。※独占配信のタイトルは省かせていただきます。
ではどうぞ…!
【私的2022秋アニメ期待度ランキング】
25位:ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生 期待値D
アニメーション制作:株式会社 INDIVSION/株式会社エカチエピルカ
ASMRをテーマにした、耳で愉しむ新しいカタチの5分アニメ。
俺クンのcv.杉田智和さんが気になったので軽い気持ちで観てみます笑
24位:令和のデ・ジ・キャラット 期待値D
アニメーション制作: ライデンフィルム
PVから良い意味で雑味を感じられて、ミニアニメとしては楽しめそうです。どことなく昔の深夜アニメの雰囲気も味わえて、個人的に好みでした。
23位:新米錬金術師の店舗経営 期待値C
アニメーション制作: ENGI
本作を視聴したいと思った理由は単純にキャラデザが好みだからですね。
特に主人公のサラサの容姿はドストライクです♪
可愛さ、癒し目的で観る作品になりそうです。
22位:宇崎ちゃんは遊びたい!ω 期待値C
アニメーション制作: ENGI
うざかわラブコメディ、堂々の続編!
制作会社のENGIさんは近頃は作画があまり安定していない印象で、そちらの制作が今期はまさかの3作品元請ということで不安は正直大きいです。
ただ1期で円盤もかなり売れ、ファン層も厚い作品になっていますのでどう転ぶか楽しみです…!
21位:万聖街 期待値C
制作会社:寒木春華動画技術有限公司
中国の漫画原作ということでかなり未知数ですが、今冬に放送された時光代理人が素晴らしい出来だっただけに中国アニメも侮れません。
20位:夫婦以上、恋人未満。期待値B
アニメーション制作:studio MOTHER
To LOVEる -とらぶる-の監督でもあり、競女!!!!!!!!のシリーズ構成に携わっていた加戸 誉夫監督の作品ということで遊び心満載の作品になりそうです笑
19位:陰の実力者になりたくて 期待値B
アニメーション制作: Nexus
なろう系ですが、PVを見る限り本作は一味違いそうですね。
アニメーション制作はNexus※こみっくがーるずやダーウィンズゲームを制作した会社ということで期待できそうです。
18位:うちの師匠はしっぽがない 期待値B
アニメーション制作: ライデンフィルム
時代設定は大正で主題歌はGARNiDELiAさんということで去年の秋に放送された「大正オトメ御伽話」を連想します。
主人公のキャラデザも可愛く、和の雰囲気も好みなので何気に楽しみです…!
17位:4人はそれぞれウソをつく 期待値A
アニメーション制作:スタジオフラッド
ひと昔前の雰囲気と奇抜な設定が魅力的。憂鬱な気分を吹き飛ばすぶっ飛んだギャグに期待です♪
16位:クールドジ男子 期待値A
アニメーション制作:studioぴえろ
女性向けの作品かと思いますが、絵のタッチや色使いが好みなので面白い作品であってほしいですね。
制作会社的にも安泰なのでひとまず1話は見逃せません。
15位:弱虫ペダル LIMIT BREAK 期待値A
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
非常に熱くて面白いスポーツアニメなのでまだ前作を観ていない方は観て損はしないかと思います。
2度目のインターハイの最終局面、1番の見所である御堂筋の狂奔も含め見逃せません…!
14位:恋愛フロップス 期待値A
アニメーション制作:パッショーネ
超豪華声優とこちらもひと昔前の雰囲気が感じられて、PV時点でも好感触でした。
ローアングルやスカートのなびきは色っぽく、パッショーネさんの個性がしっかり投影されていて良きでした笑
13位:不滅のあなたへ Season2 期待値A
アニメーション制作:ドライブ
待望の続編。制作会社が変わったことで色々未知数な部分はありますが、1期の時点でかなり面白かったので期待しております。
12位:ブルーロック 期待値A
アニメーション制作: エイトビット
PVを見る限り、現在放送中で同じサッカーアニメであるアオアシとは全くベクトルが違うカオスな内容になっていそうですね。
本作は原作未読ですがかなり人気が高い作品なので期待せざるを得ません。
11位:ヤマノススメ Next Summit 期待値A
アニメーション制作: エイトビット
好きが詰まったヤマノススメ待望の4期、こういう癒し作品は必ず1クールに1作品は欲しいですよね♪
背景美術や劇伴も素晴らしく、超インドア派な自分でも山登りしてみたくなるような作品です🗻
![[新品/あす楽]ヤマノススメ (1-22巻 最新刊) 全巻セット [新品/あす楽]ヤマノススメ (1-22巻 最新刊) 全巻セット](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mangazenkan/cabinet/syncip_0020/ya-119_01.jpg?_ex=128x128)
[新品/あす楽]ヤマノススメ (1-22巻 最新刊) 全巻セット
- 価格: 14482 円
- 楽天で詳細を見る
10位:アキバ冥途戦争 期待値S
アニメーション制作: Cygames × P.A.WORKS
制作会社の安心感は随一ですね。かなり遊び心満載なPVでしたが、目新しい題材なのでどう転ぶか、先行上映会でも好評だったみたいなので非常に楽しみです‼︎
9位:後宮の烏 期待値S
アニメーション制作: BN Pictures
PVを観た第一印象はエンディングテーマである「夏の雪」ですね。こちらの楽曲の旋律がとても耳に残ります。演出や音楽にも気合が感じられて、世界観も大変好みだったので成功するかどうか未知数ではありますが、個人的ダークホース候補の一角です。
8位:BLEACH 千年血戦篇 期待値S
アニメーション制作:studioぴえろ
ジャンプ史上最もオサレなバトル漫画の超待望作。自分も高校時代に原作を買って、アニメも全話(366話)視聴したくらい大好きで思い入れのある作品です。
個人的ピークの尸魂界篇を越えられるか楽しみです…!
![[新品/あす楽]BLEACH ブリーチ (1-74巻 全巻) 全巻セット [新品/あす楽]BLEACH ブリーチ (1-74巻 全巻) 全巻セット](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mangazenkan/cabinet/syncip_0018/hu-01_01.jpg?_ex=128x128)
[新品/あす楽]BLEACH ブリーチ (1-74巻 全巻) 全巻セット
- 価格: 35838 円
- 楽天で詳細を見る
7位:僕のヒーローアカデミア(6期)期待値S
アニメーション制作:ボンズ
ヒロアカ6期が…来た!
迫力満点の戦闘シーン、もうPVの時点で胸が熱くなりました…!
ホークスと常闇の活躍やエンデヴァーの奮闘に期待ですが、何より原作勢としては爆豪のあの名シーンですよね。
個人的に本作のピークは雄英体育祭編なので其方を超えてくるかこちらも必見です…!
6位:Do It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 期待値S
アニメーション制作: PINE JAM
かげきしょうじょ!!でお馴染みPINE JAMさん制作で名作感を漂わせる作風からクリエイター魂が詰まっていそうな内容に興味をそそられます。
こちらはオリジナルアニメということで未知数ですが、本作にはもの凄いポテンシャルを感じています。
5位:モブサイコ100 Ⅲ 期待値S
アニメーション制作: ボンズ
まだ前作を観ていない方はとにかく観ることをオススメします。
ボンズが描くアクションシーンは本当に圧巻で個人的には同じ作者の作品でもあるワンパンマンより評価が高いです。
3期まできて勢いが止まないかという心配を完全に払拭するかのようなオシャレop。
映像からでも制作陣の並々ならぬ愛を感じ、今期も安泰だと確信しました。
[rakuten:book:20757399:detail]
4位:転生したら剣でした 期待値S
アニメーション制作:C2C
こちらも成功するかコケるかは未知数ですが、個人的今期のダークホース筆頭作品だと思っています。
アクションのクオリティやキャラクターに迫力を出す構図、これだけでC2Cさんの本気が肌で伝わってくるのですが、他にも…
•主要キャラクターに不快感が感じられない
•独自性のある魅力的なキャラデザ
•キャスティング◎
などなど
美点がここまで思い浮かぶ異世界ものは希少ですね。元々PVを観るまではノーマークでしたが、PVを観た時点で期待値が爆上がりしました…!
さらに、本作はAbemaで先行・単独最速配信なので今春の「パリピ孔明」のような扱いをされているんですよね。それだけ期待値が高い作品になっているのでAbemaでの先行配信が待ちきれません…!
3位:SPY×FAMILY 第2クール 期待値S
アニメーション制作: WIT STUDIO×CloverWorks
PV時点だと第2クールからシリアスが増えそうな雰囲気がありましたが、本作は基本的にコメディ作品となっているので誰でも気軽に観れる内容になっているかと思います。
今春でも非常に楽しませてもらったので、またアーニャたちに会えるのがとても楽しみです♪
2位:ぼっち・ざ・ろっく!期待値SS
アニメーション制作 /CloverWorks
個人的に今期のPVの中でも1番好みでした。キャラクターの愛らしさ、豊かな表情や芝居作りなども大変魅力的ですが、何よりギターの演奏を手書きで作画していることです。
まさかCloverWorksさんのアニメーションをきららアニメで観れるという事がもう幸せですね。
そしてミソなのは放送時間帯が土曜日の24時であること。最近のアニメは土曜日の24時〜25時に面白いアニメが集まるケースが多く、今冬だと着せ恋、今夏だとリコリス・リコイルなどこの曜日のこの時間帯のアニメはヒットを叩き出すケースが非常に多いんです。
個人的に本作はアニメ化で人気が爆発する可能性が高いと思っています。
以上執筆したとおり本作は第2のけいおんのみならず、きららアニメの伝説を築く作品になってくれるかもしれませんね。
1位:チェンソーマン 期待値SS
アニメーション制作 /MAPPA
"大本命"
PVの完成度も桁違いでアクションは進撃の巨人の立体起動を彷彿とさせる程の圧巻のモーションとカメラアングル。
非常に引き込まれるダークな世界観も魅力的で国民的アニメになるのも時間の問題かと思われます。
▪︎総括
如何でしたでしょうか、メイドインアビスやリコリス・リコイルなど今夏も熱いアニメが揃っていましたが、今秋はそれ以上に大盛り上がりするクールになってきそうです…!
特に今秋は少年漫画原作アニメが非常に豊富なので要注目です…!
次回から本格的にアニメの感想を執筆する予定なので乞うご期待ください ♪
以上
↑今後とも、アニメの感想や魅力等を発信していきますので宜しければTwitter(@hamache_ese)のフォロー、いいね等よろしくお願いいたします🙏
↑こちらのボタンも押していただけると創作活動の励みになりますm(_ _)m